学校ブログ

本番!?

本日、雨天のため延期されていた運動会の予行練習を行いました。気持ちのよい青空の下で、子どもたちの頑張りが見られました。応援合戦やリレー、1年生の徒競走など、今日が本番かのような盛り上がりが見られました!

本番まであと2日!さてさて、あと2日で何ができるか!?どんどん気持ちを高めて本番を迎えられますように!

 

選抜リレー!やはり盛り上がります!低学年はインコースを走ることが難しいようです。高学年は、天候の関係で本日初めてトラック一周を走りました。やはり体力が必要のようです!今日の順位も気になるところですが、きっと本番の順位は変わります。当日も頑張りましょう!

応援にも熱が入ります!選抜メンバーを全校みんなで応援していました!

全校で踊る明倫仲良しソーラン!グラウンドでの練習は2回しかできませんでした・・・。

本番も元気な声と笑顔で全校で踊る楽しさを感じてください!

 

みんなそろうと気持ちいい!

高学年顔負けの、歌声が職員室まで聞こえてきました。

誰が歌っているのかと思って行ってみると、正体は1年生でした!高い音は、つま先立ちで頭声発生に挑戦!元気いっぱいに歌う!手拍子もばっちりそろって!とても楽しそうな時間でした!

授業後の振り返りでは、「みんなで円になって歌えたことが楽しかった!」「みんなの声がそろって楽しかった!」など、意見が活発に出されていました!

 

 

どこでもソーラン♪

運動会に向けて、各学年で準備がどんどん進められています。

はじめはできなかったことができるようになるという成長を、子どもたちなりに感じることも多くなってきたころだと思います。

できないことができるようになるためには、どうすればよいか。それは、、、練習あるのみ!!

ということで、明倫小学校では、毎朝「ソーラン節」の音楽が鳴ります。そうすると、学校のあちこちでソーラン節を踊り始める子どもが出現します!!さぁ!運動会まであと少し!精一杯練習だ!頑張れ!明倫小学校!

休み時間の中庭です。どこでソーラン節を踊っているか分かりますか?

遊びを一旦止めて、踊りだし、最後のキメのポーズも決まりました!

 

応援を力に変えて!

来月11月2日に、舞鶴市小学生駅伝競走大会が開催されます、明倫小学校には2チームの出場枠が与えられました。出場できる人数に限りがあることから、数回のタイムトライアルを行い、出場する選手を選考します。本日は、その結果を踏まえて出場選手が発表されました!

出場資格がある5・6年生全員が集合し、その中で16名の選手が発表されました。出場が叶った人と、叶わなかった人が出てしまうことはしかたがありません。みんなの「頑張って!」という応援を力に変えて、本番を迎えてほしいですね!

練習は、運動会終了後から実施します。走ることが苦手な人も一緒に練習をすることができるので、みんなで持久力を高められるよい機会としたいです。

 

全校みんなで、1・2・3!

運動会に向けての全校練習として、開閉会式の練習や応援合戦、ラジオ体操、全校ソーラン等の練習を行いました。応援合戦は、応援リーダーを中心に素晴らしい団結力が生まれていることを感じます。広い運動場で元気いっぱいの応援合戦の練習を行いました。ラジオ体操は、まだ不慣れな部分も見られますが、集会委員が前に立って手本を示していました!

今年度初めての種目「全校仲良しソーラン」では、6年生が主体となって取り組んでいます。全学年にソーラン節の踊り方を教え、グラウンドでの並び方も自分たちで考えています。まだまだ完成には程遠いですが、改善点をたくさん見出して本番まで突き進んでほしいと思います!

 

 

 

ここに気付けたならハナマル!

立会演説会を開催するために、立候補者や応援弁者は演説文の作成等、多くの準備をしてきたはずです。しかし、この立会演説会を開催するために、同じくらいの労力を使って準備をしてきた人たちがいます。選挙管理委員です。

このように、何かをするためには、陰で支えてくれている人が必ずいるはずです。他の取組や行事も同様です。何かの裏には支えとなっている人がたくさんいる!そうです!「ここに気付けたならハナマル!」

これを読んでくださっている方々も、是非、自宅で話題にしてみてください。

 

 

こんな学校にしたい!

後期児童会本部役員選出のための立会演説会を行いました!

6名の児童会長立候補者による演説と、応援弁者による演説がありました。

立候補者がそれぞれに「こんな学校にしたい!」という思いをみんなに訴えます。どの思いもとても素晴らしく、意気込みがよく伝わってきます。年に2回しかないこの機会に、「学校をよくしたい!」と意気込んで多くの人の前で発言できることは大変貴重な体験です。

選挙権がある4年生以上の児童は、教室に戻り、自分の思いを重ねながら大切な一票を投じていました。

誰が会長に選出されるのか、立候補者はもちろん、全校がどきどきして翌日の発表を待ちます。

 
演説後には、聞き手からの質問や応援のメッセージが多く飛び交いました。このような雰囲気はとてもよいものです。全校のみんなで「学校をよくしたい」という思いが伝わってくる1時間でした!

 

アサギマダラに出会えるかな?

城北中学校区の小学3年生が一同に集まって交流をしました!

校区の取組のシンボルともなっている「アサギマダラ」の学習を旧青井小学校で行います。子どもたちの関心は、他校との子どもとの交流はもちろんですが、アサギマダラに出会えるかどうかです。

アサギマダラは旅をする蝶としても知られ、台湾や東南アジアなどから日本へやってきます。中には2500㎞もの長旅をして日本に飛来したものもいるようです。フジバカマという植物を好んでおり、フジバカマのある場所を訪れることが多いです。

明倫小学校にもフジバカマが咲いていますが、まだ今年は訪れていません。旧青井小学校には、たくさんのフジバカマが咲き誇っていました。子どもたちは興味を持って観察をしていました。

3年生にとっては初めてのバス移動!みんな笑顔が止まりません☆

天気も良く、フジバカマも咲き誇っていましたが、アサギマダラと出会うことはできませんでした・・・

・・・・!?と、思いきや、みんなが帰る準備をしているときに、1頭のアサギマダラが飛来しました!!

これを見ることができたのは、校長先生と一部の子どもだけでした!なんてラッキー!

今度は、明倫小学校にもたくさん飛来しますように・・・

 

 

舞鶴といえば、佐波賀!!

ひまわり学級恒例の「ひまわりファーム」!春にも様々な種を植えて野菜を収穫していましたが、今回種を植えたのは「佐波賀大根」!田中さんを講師に迎え、佐波賀大根の特徴や歴史などを学んだ後、種を植えました。とても分かりやすく説明していただいたので、子どもたちもスムーズに作業を進めることができました。

さてさて、毎日のお世話をしっかりとして、収穫できるまでの成長を見るのが楽しみです!

田中様、お忙しい中ありがとうございました!!

とっても分かりやすい授業でした!!佐波賀大根を使ったレシピも伝授していただきました!

みんなで力を合わせて種植え完了!さぁ、ここからが本番です!お世話を頑張ろうね!

 

ランナーの皆さんを応援しています!

10月14日(月・祝)に、舞鶴市の一大イベントの1つでもある「赤れんがハーフマラソン」が開催されます!

舞鶴市の幼稚園児や小中学生が、当日参加されるランナーへ応援メッセージを作成したものがホームページ上にあがっています!明倫小学校のみんなからの応援メッセージも見ることができますので、見てみてください!

ランナーの皆さん!頑張ってください!

↓ ↓ 以下から動画を視聴できます ↓ ↓

   https://youtu.be/voLd3UnBrtM