学校ブログ
11月に行った活動(11月4日 心肺蘇生法5年、保幼小連携活動1年)
11月4日には大きな学年活動が2つありました。遅くなりましたが、紹介します。
5年 プッシュプロジェクト(心肺蘇生法)
消防署の方にお世話になり、プッシュプロジェクトを実施しました。
大切な人や近くにいる人が、体調を崩した時に命を助けることができるのは・・・。知識を持つことはとても大切なことです。実際に道具を使って、心肺蘇生法を学びました。
1年 保幼小連携活動
連携幼稚園、連携こども園の年長児さんを招いて、秋のものを使って素敵な自分になれるものを一緒に作りました。
この活動をするために、たくさんの秋のものを集めていた1年生。この日はお兄さん、お姉さんになって、優しく声をかけたり、教えたりする頼もしい1年生の姿を見ることができました。
遊歩時の避難訓練
今日は遊歩時の避難訓練を行いました。予告なしの避難訓練です。(今週であることは予告していました)地震の後に火災が起こるという設定で行いました。
授業中の避難訓練については行ったことがありましたが、遊歩時の避難訓練は本年度初めてでした。担任の先生がいなくても、放送を聞いて避難場所に逃げることができるか心配していましたが、1年生も落ち着いて集合することができました。
校長先生からは、地震の後に起こることのある津波、大雨の後起こる洪水など、いろいろな災害における避難の仕方についても話していただきました。自分の命は自分で守る、その力も避難訓練を通して身に付けてほしいと思います。
スクールカウンセラーの先生によるリラックスのすすめ(5年)
コロナによる活動制限があったり、高学年になるとしなければいけないことが増えたり、難しいこと、うまくできなくて困ることがあったりなど、ストレスに思うことが身近にある毎日。そんな5年生の子どもたちに、スクールカウンセラーの一谷先生が「ストレスを解消する方法」についてお話をしてくださいました。
ストレスって何? ストレスを解消する方法って持ってますか?の問いかけの後、
ストレスを解消する方法の一つに呼吸法があること
【ポイント】
リラックスした姿勢で、鼻から息を吸って口から吐く。
鼻で息を吸っていることを意識するとよい。
ストレスがたまった時にやってみてください。
舎外清掃(3年)11月10日
秋の深まりを感じます。一気に紅葉を迎え、明倫緑地やグラウンド回りの歩道にはきれいな色の落ち葉がたくさん落ちています。
毎年、この時期になると中学年(3、4年)の子どもたちが明倫緑地と学校回りの歩道の落ち葉清掃をしています。今年は11月8日(火)を予定していましたが、天気が悪く10日に延期していました。
快晴の中、竹ぼうきを使って一生懸命落ち葉掃除をする3年生。終わりの時刻になっても「もっとしていたいな。」という声が飛び交っていました。
明倫緑地や歩道がきれいになった様子に満足している3年生たちでした。
11月10日の学習(1年、4年)
1年生は「あきみつけ」をして拾ってきた秋のものや、学校の校庭で見つけた秋のものを使っておもちゃを作ります。
この日のために、中庭に出かけてはきれいな色の落ち葉を集めてきたり、お家でも木の実を見つけて持ってきたりしている1年生。身近にあるリサイクル資源(段ボール、牛乳パック、紙袋等)や材料をつかって、楽しいおもちゃ作りのスタート
4年 算数 小数のかけ算
0.2×4
この計算をどのように考えて求めるか。
4年生がすでに学んでいるかけざんの考え方や小数の仕組みなどを使いながら、図を用いて自分なりに答えを導き出します。みんなで交流するときには、自分の考えを説明する人は図を指さしながら話します。
「あーなるほど。」のつぶやきも聞こえ、考えが深まる場面もありました。
リベンジ校内マラソン大会
11月7日(月)
授業が終わった後に、伊佐津川運動公園のマラソンコースを使って、リベンジ国内マラソン大会を実施しました。
校内マラソン大会当日には参加できなかったけれど、ぜひチャレンジしたいという子どもたちを集め、実施しました。
晴天の下、力いっぱい走る子どもたち。本当によく頑張りました。
明日は駅伝大会!!!最後の練習(11月4日)
今日は駅伝練習最終日でした。
最後の練習ということもあり、みんないつも以上に力が入っていました。
一緒に練習している5年生も真剣です。
最後には、明日の意気込みを発表し、練習を終えました。
駅伝に出る皆さん。明日は練習の成果を発揮しよう。頑張れ!!!
児童集会 11月4日
今日は児童集会がありました。後期児童会本部役員からの提案、図書委員会からの読書の取組の提案と、楽しい集会委員のゲームがありました。
最後には、楽しかったことや取り組みへの意欲について意見交流をしました。
図書委員会からの面白い取組。みんなでたくさん本を読んでいくと、王様に洋服や王冠など、飾りをつけていくことができます。さあ、みんなで王様を着飾りましょう。
消防署の見学のお礼(3年)
先日、西消防署の見学をさせていただいた3年生は、お礼のお手紙を書きました。みんなの学びの様子をお世話になった消防署の方に伝わるかな。
おもちゃらんどへようこそ(1,2年合同生活科)
2年生は数日前から身の回りの材料を使っておもちゃ作りをしていました。それは、この日を迎えるためです。
それは、自分たちの作ったおもちゃを使って、1年生に楽しんでもらう「おもちゃランド」を成功させるためです。
はじめの会からおもちゃランドの運営、終わりの会まで、自分たちで進行します。自分たちのおもちゃの店に来てもらえるように、工夫や呼びかけをします。
1年生はとても素敵な招待状をもらってとても大喜び!!おもちゃランドでも、2年生が優しく遊び方を教えてくれるので、次から次へとお店をかえて遊んでいました。
2年生は1年生を気遣った振る舞いを、1年生は2年生に憧れを。とても素敵な時間となりました。