2024年9月の記事一覧

結団式!

本日、赤組と白組のそれぞれで結団式を行いました!

団長からの挨拶、応援リーダー一人一人の自己紹介と決意表明、色スローガンの発表、応援練習等、初回から盛りだくさんの内容でした!どちらの色もこの時間のためにしっかりと準備を整え、堂々と発表することができていました!さすが応援リーダー!元気いっぱいの決意表明でした!

赤組は、振付も伝えながら声を出していました!応援のアイデアが光っていました!

リーダーがみんなでたくさんのアイデアを出した様子がうかがえました!

赤組のみんなも笑顔いっぱいで楽しそうに練習をしていました!目指せスマイル賞!!

白組は、とにかく声を出す練習でした!初回とは思えないくらいの声で応援歌を歌っていました!!

リーダーの自己紹介で「自分のよい所」を言ってからそれを活かした決意を表明していました!

自分の長所を自分自身で語ることができるのが、とても素敵でした!!

 

 

 

 

 

うまくつながるかな?

残暑が厳しいです!この暑さも今週までのようですが、運動会に向けて、演技や競技の練習が始まりました。

暑さ指数と睨めっこしながら、熱中症対策も意識して、準備を進めています。

昼の時間近辺は、外での活動禁止レベルまで指数は上昇します。

低学年も暑い中、一生懸命頑張っています!この日は、低学年リレーの始めての練習でした。

各学級の代表者が集い、バトンをつなぎます!練習を見ていると、やはりバトンパスが難しいようです。これから、何度か練習があるので、バトンがうまくつながるように試行錯誤してください!

日かげと日なたをうまく使い分けて、暑さ対策も万全です。

 

ミニ昆虫博物館誕生!

この時期になると、生活科の単元で、1・2年生が秋の生き物探しに出かけます。今年度は、この暑さでなかなか昆虫が見つからないようですが、子どもたちは虫かごと網を持って昆虫探しに夢中のようです。

遊んでいるように見えますが、この時間も生活科の大切なプロジェクトの1つです。生活科の学習で段階的に目標を設定しているようです。昆虫を育て、虫のことを知り、発表会をします。「昆虫のことを知ろう!」ということで、1年生の教室前の廊下には、昆虫の様子や生態がよく分かるミニ博物館が誕生していました!素敵な空間でした!

これから、たくさん昆虫のことを知り、昆虫と仲良くなることが最終目標のようです。

これは、人間同士にもいえることですね!

「仲良くなるためには、まずは相手のことをたくさん知ること」が、とても重要だと思います!

昆虫の学習が発展していくことを楽しみにしています!

 

 

 

5分前!

明倫小学校では、始業を伝えるチャイムが鳴る5分前に音楽が鳴ります。そして、放送委員が毎回、全校のみんなにベル着ができるようにメッセージを届けています。

しかし、本日からは、放送委員会の取組で「5分前の音楽が鳴らなくてもベル着をしよう!」という取組が始まりました!

休み時間は、いつも通り!暑さなんてもろともせず、虫取りやサッカー、ドッジボールなど、様々な場所で元気に遊んでいました!中庭で虫取りをしていた1年生も、中庭にある時計と草むらにいる昆虫とを交互に視線を移動させながら遊んでいました。

・・・5分前。どんな様子かなと校内を見て回ると、見事に全校児童が教室に入っていました!素晴らしいです!

耳を澄ますと、子どもたち同士で声を掛け合っている様子が伝わってきました!明倫小学校のみんな!頑張ってます!

写真を見ての通り!チャイムがなる5分前には、中庭もグラウンドも体育館も、ガラリ!!

取組の効果は抜群です!!

 

よく見て、触って、五感を使って描く!

6年生が写生に出かけました。行先は「瑞光寺」。長い歴史を感じながら舞鶴の貴重な風景を絵に残します。

最近では写真を見て絵を描くことが増えてきたように思いますが、やはり、その場所へ行って、五感を存分に使って描いた絵には、思いが宿るように感じます。完成にはまだほど遠いですが、これからどのような絵が完成するのか楽しみです。

ルンビニこども園が隣接していることもあり、卒園生が園を懐かしんでいました。園長先生や職員の方も出てきていただき、久しぶりに再会を喜ぶと同時に、子どもたちの成長した姿を見せることもできました。

ルンビニこども園の職員の方々、お世話になりありがとうございました!