2023年1月の記事一覧

城北中学校体験入学

1月26日(木)に、6年生の児童が城北中学校の体験入学に行ってきました。

城北中学校では、城北校区の4小学校が自校の紹介をしたり、名刺交換をしたりして交流しました。

 

 

また、中学校の学校生活について、城北中学校の生徒会の方から説明をしてもらいました。

昼食は、中学校の給食をいただきました。

 

 

6年生を送る会に向けて

6年生を送る会を2月19日(日)に行います。

6年生に感謝の気持ちを伝えたい。今まで明倫小学校を引っ張ってくれた6年生に、この気持ちを伝えたいと言うことで、6年生を送る会の実行委員会が結成されました。

どのような会にしたいのか、どのような気持ちで6年生を送る会の準備・運営を進めていくのか、一から子どもたちが考えます。

各学年が取り組むことや役割分担も、実行委員会で決まっていきます。

このような力は本当の意味で生きる力ですね。

当日が楽しみです。

 

3年生のクラブ体験

1月23日(月)は、クラブ体験がありました。4~6年のクラブの時間に、3年生は各クラブの活動の様子を見て回りました。クラブ活動の場所が書かれたシートを片手に、計画的に回る3年生の子どもたち。わくわくしながら見学している様子が印象的でした。

 

児童集会③(M-1グランプリ)

第2回のM-1グランプリの結果が集計され、表彰を行いました。

M-1(マスワングランプリ)も第2回。今回は正確さも重視して取り組みました。

 

 

 

自分の目標をもって、みんな頑張っています。第3回も行います。

計算力アップ!!

1月の児童集会②(給食委員の発表・集会委員のゲーム)

1月は給食週間。それに合わせて、給食委員会からは給食に関心を持ってもらい、しっかり給食を食べてほしいという思いから「給食クイズ」を発表しました。

例に挙げると

「給食調理員さんは何人で給食を作ってくださっているでしょうか?」

正解は・・・

5人です。

330人の給食を5人で作っていただいています。

衛生面、安全面、そしておいしさ、食べやすさ、食べる楽しさを意識して、給食を作ってくださっています。

感謝の気持ちを込めて「いただきます!!」

 

また、集会委員さんは、教室のみんなにも楽しんでもらえるようにとスリーヒントクイズを行いました。

 

1年生のみんなもとても楽しんでいました。

1月の児童集会①(児童会からの提案)

1月の児童集会は1月18日にありました。

体育館では作品展をしていましたので、リモートで行いました。

今月は給食週間が計画されています。それに合わせて、児童会の取組や給食委員からの給食にまつわるクイズがありました。

まずは、児童会の目標「苦手な食べ物にも挑戦してお残しを減らそう」の提案がありました。給食調理員さん、栄養教諭の清水先生、給食の食材を運んでくださるお店の方に感謝をして、しっかり食べようという理由です。

取組は「サンキューハート」

給食に対する感謝の気持ちを行動に表そうということで、「お残し」「挨拶」「片付け」の3点を各自振り返ります。自分の目標と比べて小・中・大のハートに色を塗っていきます。

そのハートの数を毎日集計し、給食室前の「サンキューハートメーター」に反映されます。(その状況は後日、「給食室から」のところで紹介します)

みんなおいしい給食をしっかりいただきましょう。そして大きなハートを目指しましょうね

 

図工展(準備から一生懸命)

本日1月18日から図工展が始まりました。この図工展に向け、子どもたちは一生懸命作品作りに、また絵画・版画に取り組みました。

 前日も作品展の展示準備のために、6年生は一生懸命重たいテーブルやパネル運びをしていました。春から何度も学校の行事を行うために動いているので、1月17日の準備についても率先して動く6年生の姿を見て頼もしく思えました。

 大まかに準備をした会場へ、大切そうに作品を抱えてくる子どもたち。作品がそろっていくにつれて、迫力のある会場になりました。

作ったお面を運び込む2年生

放課後は、羽賀先生をお招きして全教員が参加する「絵をみる会」を行いました。指導の方法、工夫の仕方をたくさん教えていただきました。

 

18日からは学年ごとに割り当てされた時間に絵の鑑賞を行います。

早速5年生が鑑賞会を行っていました。

ぜひ明日も開催しておりますので、ご覧ください。

3学期スタート

 3学期がスタートしました。

 始業式の校長先生のお話では、3学期に頑張ることの話がありました。

 また、学級でも新年を迎え、頑張りたいと思うことを交流したり3学期の目当てを決めたりしました。

 また、3学期を気持ちよくスタートするために、大掃除がありました。

 学校全体をピカピカにして、いよいよ1年のまとめに向けてスタートした子どもたちです。