ブログ

安全に運転

舞鶴警察の方々にお世話になり、1・2年生を対象に自転車交通安全教室を行いました。

1年生は、「初めて自転車に乗った!」という子どもがあり、とても貴重な体験となったことと思います。

自転車の乗り降りの仕方、止まり方、安全確認等、しっかりと学習することができました。2年生は、自転車に乗ることに慣れている子どもが多い印象でした。

しかし、事故は慣れた頃に起こってしまいます。今日学んだことを地域での生活に生かしましょう。各家庭でも日頃から安全な自転車の乗り方について声をかけていただいているかとは思いますが、この機会に改めて「安全な自転車の乗り方」について話題にしていただければと思います。

舞鶴警察の方々、交通安全推進委員の方々、大変暑い中、お世話になりありがとうございました!!