2023年7月の記事一覧
着衣水泳~いざという時に命を守るために~
7月18日(火)は3年生が着衣水泳を行いました。
水に落ちた時に「浮いて助けを待つ」ために、身の回りのペットボトルなどを使い、水に浮く練習をしました。
服を着たまま水に入ると、思うように体が動きません。いざという時にはどうしても慌ててしまいますが、浮いて助けを待つことやすぐに大人に助けを求めることなど、今日の学習を生かしてほしいと思います。
西舞鶴高等学校の初任者の先生が研修に来られました
7月13日(木)に、西舞鶴高等学校の初任者の先生が研修に来られました。
1・2・3年生の教室に入り、子どもと一緒に給食を食べたり遊んだり。授業参観もされました。
高校の先生は、小学校の先生の指示の出し方やエネルギーに驚いておられました。
園・小学校から高校まで校種を越えて連携し、舞鶴の子どもを育てていきたいという思いを共有しました。
給食もおいしかったそうです!
1年生 舞鶴アートプログラム
7月12日(水)に、舞鶴アートプラグラムとして川﨑様に来校いただき、1年生が歌やリズム遊びを楽しみました。
「となりのトトロ」のゆっくりバージョンや速いバージョンに合わせて体を動かしたり、自己紹介をピアノに合わせて歌いながら行ったり、存分に音楽を楽しみました。
授業が終わってもお気に入りの歌を口ずさみながら教室に戻る姿がなんともかわいらしかったです。
1・2年生 交通安全教室
7月11日(火)に1・2年生が舞鶴警察署と防犯推進委員の方にお世話になり、自転車の安全な乗り方について学習しました。
体に合った自転車に乗ること、交差点では必ず止まり左右をよく見てから横断すること、ヘルメットをかぶることなど、実際に自転車に乗りながら丁寧に教えていただきました。
もうすぐ夏休みです。自転車に乗る機会も増えますので、学習したことを必ず守って交通安全に気を付けて自転車に乗ってほしいと思います。
自転車を貸していただいた方もお忙しい中大変お世話になりありがとうございました。
児童集会 ~283人のピースで ピースな学校をつくろう~
7月6日(木)に児童集会を行いました。
放送委員会が「時計を見て自分で動こう」というテーマの劇を通して、時間を大切にすることの大切さを全校のみんなに伝えました。
また、集会委員会は「コツコツ頑張ることの大切さ」というテーマの劇を通して、ベルで着席したりベルが鳴る前に学習の準備をしてコツコツとがんばろうと伝えました。
最後の感想交流では、「今日から時計をしっかり見て行動します」などの感想が出され、児童会の目標に向けてみんなで頑張ろうという気持ちを高めることができました。
また、先日の舞鶴市小学生陸上大会の表彰も行われ、入賞した児童はもちろんのこと、ともに練習を頑張り大会に参加した児童や、来年に向けて今年から練習に参加した5年生にも、全校のみんなから大きな拍手が送られました。