何で料理の学習は楽しいの?
いい匂いが校内に流れてきました。その匂いに連れられて行ってみると、5年生が調理実習をしていました。話を聞いてみると今回の調理実習は2回目。1回目は、お湯を沸かしてお茶を入れました。今日は、野菜をゆでていました。少しずつ調理方法がレベルアップしていくようです。みんなとても楽しそうに学習をしていました。
なぜ、料理をする学習はみんな楽しそうにしているのでしょうか。いい匂いがするから?その後食べることができるから?友達とお話できるから?
嫌いだと思うことも、楽しいと思うことができたなら、もっともっと勉強が楽しくなりそう!そんなことを感じました✨
洗い物や片付けも効率よくしている姿もすばらしかったです! 食器を洗って、片付けをすることも大切な調理実習の過程です! |