最後のクラブ
年間を通して、計8回実施しているクラブ活動。4年生以上が対象で、いくつかある活動の中で自分がやりたい活動を4月に選び、年間を通して活動します。定員があるクラブもあり、4年生は、第一希望がかなわない子どももいますが、それでも、一年間楽しく活動をしていました。
今回は、今年度最後のクラブ活動ということで、一年間の振り返りを行ったり、講師の方へ感謝の気持ちを伝えたりしました。
いよいよ3月を目前に控え、今年度の終わりが見えてきました。これからは、様々な場面で「感謝」を伝える期間となります。一年間の終わりという区切りをしっかりと意識して過ごせるとよいですね。
歴史探検クラブでは、講師の方から「終了証」が手渡されました。講師の方々には、校区の歴史についてフィールドワークも含め、大変お世話になりました。 |
一年間を振り返る時間をしっかりと作って、みんなで交流しています。 |
春に立てた年間計画もいよいよ最終日。手話クラブでは、今回は「解散式」という計画を立てていました。 |
生け花クラブでは、バレンタインデーにもちなんで、家族へ感謝のメッセージを付けてお花をプレゼントする計画のようです。心が温まります。 |
スポーツクラブも、この日は教室で振り返りをしていました。早く今日の運動がしたくてうずうずしながらも、しっかりと一年間を振り返り、その後は体育館で元気に体を動かしていました。 |