ブログ

6年生ありがとう!②

4年生です。6年生の一年間の活躍を劇で表現しました!たくさんの手作り小道具が登場し、この日のために一生懸命準備したことがよく伝わりました。最後には、これまで頑張ってきた「歌」で6年生への感謝の気持ちを届けました!

5年生です。ミュージカル「えんとつ町のプペル」を披露しました。堂々とした素晴らしい演技に驚かされました!また、劇だけでなく、その劇を引き立てる合奏部隊の演奏もとても素晴らしかったです!

6年生です。最後は、全校のみんなへ感謝を届けました。卒業に必要な「輪」を集めるストーリーの劇でした。あのアニメキャラクターも登場し、様々な便利道具を主人公に与えることで無事「輪」を集めることができました!会場を笑いでいっぱいにしていました。

最後に、1年生から6年生へプレゼント渡しの時間がありました。6年生一人一人の個性に合わせて作られた写真立て。世界に一つしかない作品は、これからの宝物ですね!

 

先生たちも、6年生への感謝の気持ちはたくさんあります!!

写真にはありませんが、教職員からも6年生へ歌や合奏などをプレゼントしました!

 

6年生の退場は、1年生がエスコート。4月の1年生が入学して間もない頃に開催された「一年生を迎える会」で、6年生が1年生の手を引いて体育館へ入場してきたことを思い出しました。あれから1年。最後は、1年生にエスコートされる6年生の姿を見ていると、この一年間の思い出がたくさん蘇ってきました!

心温まる「6年生を送る会」を大成功へと導いてくれた全校のみんな!ありがとう!!