令和6年度、全ての方々にありがとう!
修了式を終え、令和6年度を無事終えることができました。子どもたちは、それぞれに大きな節目を迎え、次のステージへと進みます。今年度も様々な場面で多くの方々に支えられていただきました。子どもたちの成長は、これらの支えがあってこそです。ありがとうございました。
卒業生や転校生、離任される先生方もあり、別れがあることは寂しいですが、4月からの新しい出会いとともに、それぞれの場所でよいスタートを切れることを願っています。
|
一年間、毎週のように活動してきた「たなべ班活動」。この日は6年生にありがとうを伝えようと、5年生が企画運営しました。6年生への感謝の気持ちが飛び交う素敵な会でした。 |
児童会本部引継式の様子です。自分たちの役割を果たしたと胸を張っていえる活躍をした6年生児童会本部役員と、これから先輩方の心を引き継いで頑張りたいと言って、やる気充分の5年生児童会本部役員との素晴らしい引継式となりました。6年生のみんな、お疲れ様でした。そして、5年生のみんな、来年度の明倫小学校をよろしくお願いします。 |
令和6年度第152回卒業証書授与式を実施しました。来賓の方や保護者、先生や5年生児童など、多くの方々が卒業生の門出を祝福しようと集まり、よい時間を過ごすことができました。また、廊下や教室の素敵な飾り付けも、卒業生たちを喜ばせていました。卒業生の皆さん、ご卒業おめでとう! 中学校でも、小学校での学びを活かして頑張ってくださいね! |
令和6年度修了式を終えました。 校長先生より、兼ねてから全校のみんなにお話しされていることを、最後に伝えられました。 「自分から挨拶をすること」「目標を持って頑張ること」「苦手なことにチャレンジすること」です。どれをとっても大切なことであり、これからも大切にしてほしいことです。 また、「ありがとう」という言葉についてもお話されました。この一年間、自分を支えてくれた、家族・友達・先生・地域の方など、全ての人に感謝の気持ちを伝えられる一日となりますように。 |